大人気の移動販売車「ゆたか号」 伊東市で地域の救世主として大注目のスーパー移動販売ゆたか号 第二、第四土曜14:00 OPEN! どなたもご自由に買い物できますのでご興味ございましたらお気軽に見学ください。 美味しいお惣菜がご購入できますよ!
福祉用具・介護ロボットの開発と普及2020に掲載されました。 テクノエイド協会によるモニター調査事業を昨年11月より3ヶ月間実施し、その内容が厚生労働省、「福祉用具・介護ロボットの開発と普及2020」に掲載されました。 今後も介護ICTの普及と活用に力を入れていき、地域での暮らしの一助になれるよう頑張ります!!
ICT勉強会 小規模多機能ホームあたがわでは見守りICTの導入をはじめました。 ネットを使用して離れた場所でも現在地や健康状態を把握し、自宅での生活を継続する支援を行っています。 写真は見守り機器「まもるーのHOME」使用勉強会の様子です。 新しい取り組みに苦戦しながら頑張っております。
ニューサマーカフェ移転 これまで小規模多機能ホームあたがわで月1回ニューサマーカフェ(認知症カフェ)を行ってきましたが、4月より稲取(ダイロクキッチン)奈良本(公民館)の場所を移してさらにパワーアップし認知症の方やその家族、地域のコミュニティスペースとして活動していくことになりました。 小規模多機能ホームあたがわの会場ではなくなりますが、ボランティアスタッフとしてこれからも関わりたいと思います。
ニューサマーカフェOPEN! ニューサマーカフェがついにスタート!! このカフェは地域の人が集まり、気軽に相談や会話を楽しみます。 外出の機会が減っている方や、子育て中の方(お子様も)介護が必要な方やその家族などどなたでも参加できます。 参加費は100円で本格コーヒーや紅茶などをご用意しています。 日時:平成27年5月18日、6月15日、7月21日、8月24日、9月14日、10月19日、11月16日 13:30~15:00 場所 小規模多機能ホームあたがわ 東伊豆町奈良本1423-62 ぜひぜひご参加お待ちしております。
内覧会開催! ≪内覧会のご案内≫ かねてより建設しておりました小規模多機能ホームあたがわが完成致しました。 下記の日程で内覧会を開催します。 小規模多機能型ホームの理解を広められればと願っております。 ご多忙とは存じますが皆様の来場を心よりお待ちしております。 日時 2月20日21日22日10:00~17:00 場所 東伊豆奈良本1423-62 グループホームあたがわ隣り 問い合わせ グループホームあたがわ 0557-22-6411 サトリまで